SaVeri

German designer brand

素材とデザインが溶け合う直線美。

German designer brand

素材とデザインが溶け合う直線美。

German designer brand

素材とデザインが溶け合う直線美。

極めてシンプル
なのに、表情豊か

Lineup

ラインナップ

セメント素材だからこそ生まれる
重厚感と簡素な美しさ。
デッサウ
セメントとチークの組み合わせが
モダンな印象に。
テーブルにもスツールにも
変幻自在のキューブ。
サム
表面の濃淡が味わい深く
植物を引き立てる無駄のないデザイン。
ポット
滑らかな表面が美しいラウンドテーブル。
高低差を楽しんでディスプレイ台にも。
デラノ / ベン

About

サベリとは

ヨーロッパ市場で
根強い人気を誇る

2004年にドイツ人デザイナー Heike Vetter(ハイケ・ヴィッター)氏が立ち上げたガーデンポット・ファニチャーを扱うブランド。
資源の有限さへの高い意識からサスティナブルな素材にこだわり、製造過程でCO2排出が少ないセメントや天然繊維、古材再生などを選択。
また、ヴェネチアの伝統的な石膏技術を応用して作られるサベリのコンクリート素材は、エレガントで豊かな表情と、絹のように滑らかな手触りで知られています。
こだわりぬいた素材と、熟練職人のハンドメイドで作られる高い品質が特長のブランドです。

Features

特徴

無駄のない洗練されたデザインと技術

基本デザインは「使いやすい」、使っていて「飽きない」こと。ブランド立ち上げからそのコンセプトは変わることなく、これ以上シンプルになれないところまでデザインを追求。
豊かな表情と滑らかな肌触り、つややかな光沢はインドネシアの職人が様々な工程をすべて手作業で行うからこそできる表現方法です。

自然由来の素材を使用した商品の開発

資源の有限さへの高い意識からサスティナブルな素材にこだわります。
製造過程でCO2排出が少ないセメントや、補強材には天然繊維の麻、再生古材などを使用しています。
また雨季は雨水を利用するなど環境にやさしい素材・製法によって商品を提供します。

責任と暮らし

サベリは持続可能性と社会的責任ある行動を基本原則としておりサスティナブルな自然素材を使用した商品を提供するだけでなく直接的な環境の保護、資源の節約、材料の再利用による廃棄物の削減に取り組んでいます。
生産時の二酸化炭素排出抑制に努め、地産素材の使用や雨水を使用した生産体制を整えています。

Materials

素材

マルモリーノ
サスティナブルなものにこだわり、CO2の排出が少ないセメントを選択。グラスファイバーの代わりに天然繊維を使用し、強化しています。
見る角度で異なって見える色の濃淡は、熟練の職人が一つひとつ丁寧に手作業で仕上げています。
チーク(Reclaimed wood)
徹底した環境への配慮から、製造のために新たに森林を伐採するのではなく、古材を職人の手で一つひとつ丁寧に選別・加工したものを使用しています。
長い年月をかけ自然乾燥された古材は、強制乾燥が多い新材より丈夫とも言われており、また商品一つひとつに新材にはない様々な風合い・表情があります。
補修の跡などもあえて残すことで使い込まれた風合いを追求し、一つひとつ同じものはない、本格的なヴィンテージ感を携えています。

Scenes

利用シーン

ミニマルデザインの存在感

シンプルな直線的デザインは、アウトドアにモダンでスタイリッシュでな印象を与えてくれます。

1台から始まるリゾート
スツールに、サイドテーブルに1台でも活躍します。プールサイドにも似合います。
和風にも、洋風にも
磨きあげた表面が独特な表情を見せモダンな雰囲気に。ずっとそこにあったかのうような、自分に丁度いい場所に。
大人のプライベート空間に
ガーデンルームや離れのガーデンなど、半屋外のインテリアにもよく似合います。
スタイルに合わせて組み合わせ
シックで温かみのあるグレーのデッサウに、ナチュラルになりすぎないサムを組み合わせて、ちょっとリラックスした雰囲気に。
広い空間もスマートに
シンプルなデザインだからこそ、複数配置しても空間がスッキリとおさまります。
自由な発想で
オブジェのようなキューブは、テーブルにもスツールにも。1つずつ配置したり、複数ぴったり並べて大きなテーブルや長いベンチとして使ったり、使い方は無限に広がります。
トップページに戻る